コ-co-ラボレシピ

フーロー豆とカリカリジャコの磯辺揚げ〈沖縄県レシピ〉

料理地域
沖縄
主な食材
フーロ―豆

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より『フーロー豆』を使ったフーロー豆とカリカリジャコの磯辺揚げレシピをご紹介します☆

フーロー豆
フーロー豆
の食味・食感は、インゲンによく似ていて、サヤの長さが30~60cmにもなります。緑のものと紫色の2種類があり、炒め物・煮物・天ぷら等に利用します。
若さやはタンパク質や糖質は少ないですが、ビタミンA、ビタミンCが含まれています。内臓の働きをよくし、体力をつけます。
若さやを選ぶポイントは、ヘタと先端部分に傷みのないものを選びます。

フーロ―豆とカリカリジャコの磯辺揚げレシピ!是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(1~2人分)

材料
分量
フーロー豆
50g
のり
適宜
ジャコ
10g
てんぷらの衣(小麦粉・水・卵)
適量

手順一覧

1

フーロー豆は5cmの長さにカットする。

2

のりでフーロー豆を巻いて衣で巻き終わりをとめる。

3

衣をつけて、ジャコをまぶして180 度の油で揚げる。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ヘルシーすだちゼリー*低カロリー&とっても簡単♪【みんなの推しレシピ】

  2. ほろ苦ゴーヤーの美肌カラフルマリネ【管理栄養士レシピ】

  3. トンテキ♪ガーリック香るタレがたまらない!【管理栄養士レシピ】

  4. ピィパーズ(島こしょう)で♪本格黒糖チャイ【沖縄料理研究家レシピ】

  5. アールグレイとクリームチーズの簡単パンナコッタ【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  3. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】