調理時間
40分
作りやすさ
中級者向け

スーパーで、普段あまり見かけない「小さいコロコロの紫玉ねぎ」を見つけたのがきっかけで考案したレシピです♪
小さい玉ねぎも、しっかり美味しいとっておきのご馳走に大変身です!

程良く汁気を吸った、香ばしいバゲットが口の中でとろけます
玉ねぎをたっぷり食べられるグラタンスープ。今回はトマトの爽やかさもプラスしました。

私もお気に入りの玉ねぎ料理です、ぜひお試しくださいね☆

材料(2人分)

材料
分量
紫玉ねぎ(小さいものなら6個〜7個程)
大2個
トマト
大1個
バゲット(スライス)
6枚
ニンニク
1片
豆乳シュレッドチーズ
適量
ふたつまみ
ベジブロス(野菜出汁)
700cc
小麦粉
大さじ1
オリーブオイル(炒め・バケット用)
適量
パセリ(お好みで)
適量

手順一覧

1

紫玉ねぎを薄い細切りにして塩を振り、オリーブオイルでじっくり飴色になるまで炒めます。

2

紫玉ねぎが飴色になり、クタクタになったところで小麦粉を加え全体に馴染ませます。

3

同じフライパン、もしくはお鍋に一口大に切ったトマトとベジブロスを加えます。

4

スープ全体をひと煮立ちさせている間に、バゲットの表面に薄くオリーブオイルを塗り、すりおろしたニンニクをのせ、トースターで軽く焼き目を付けます。

5

スープを注いだ耐熱皿に焼き目を付けたバゲットをのせ、上からシュレッドチーズをお好みの量ふりかけて、200℃に予熱したオーブンで10分程焼いて完成です。

ポイント

☆オニオングラタンスープの玉ねぎは、紫玉ねぎでも普通の玉ねぎでも、じっくり火を通して飴色にするのがポイントです。じっくり火を通して玉ねぎの水分を飛ばす事で、玉ねぎの甘味を引き出します。飴色になった玉ねぎを味見して、「わぁ、甘い!美味しい!」となったら頃合いです。

☆今回、材料は全て植物性のもので統一しましたが、ベジブロスはチキンコンソメスープ、豆乳シュレッドチーズはとろけるチーズ、バケットに付けたニンニクとオリーブオイルはガーリックバターなどで代用出来ます

オーブンに入れたお皿はとても熱いので、火傷に注意して取り出して下さい。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 材料3つで♪スノーボール【こどもレシピ:みんなのレシピ】

  2. パイナップルのスパイスソテー&ココナッツソース♪フルーツがメインディッシュに*

  3. ルビーの琥珀糖<オンライン料理教室レシピ>☆食 meets jewelryシリーズ☆

  4. +1℃ ジンジャースープ~食後6時間の免疫を上げる保温食~<非常食レシピ>

  5. ミズとホヤの水物(みずとほやのみずもの)*郷土料理<青森県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】

  2. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】