五感別

肉団子×黒酢あん♪甘酸っぱい味付けがたまらない!【管理栄養士レシピ】

調理時間
40分
費用目安
中級者向け

『肉団子の甘酢あん』おかずやお弁当にも使える万能レシピ♪

アレンジがきき、そのまま食べるのも美味しく、スープや煮込み料理の具としても活躍します。たくさん作って作り置きしても良いですね!

今回は黒酢を使ったあんかけですが、黒酢には一般的なお酢の約10倍アミノ酸が含まれています。アミノ酸には新陳代謝を促して肌の調子を整えるはたらきがあるため、美肌効果が期待できます。

黒酢の栄養効果をたっぷりいただけるレシピ、パクパク食べられちゃいますのでぜひ作ってみてくださいね!

材料(4人分)

材料
分量
<肉団子>
 
合いびき肉
400g
玉ねぎ
1個
パン粉
大さじ3
牛乳
大さじ2
1個
塩こしょう
少々
<黒酢あん>
 
★水
100ml
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★黒酢
大さじ3
★醤油
大さじ1
★片栗粉
小さじ1
★おろしにんにく
小さじ1
★おろししょうが
小さじ2

手順一覧

1

玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。フライパンに油をひき、玉ねぎに火が通るまで中火で炒める。

2

ボウルに肉団子の材料を全て入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

3

タネを20等分にして丸く成形する。

4

フライパンに3~4cmほど油を入れて、170度でタネがきつね色になるまで揚げる。

5

鍋に黒酢あんの材料★を全て入れて混ぜ、中火でとろみがつくまで加熱する。
4.を加えて絡める。

6

器に盛りつけたら出来上がり♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 紅芋コロッケ【みんなのレシピ】

  2. 明太子豆乳グルトパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. オートミールレシピ♪大人のほうじ茶グラノーラ

  4. 春薬膳*豆苗のしゃきっと中華スープ【みんなの推しレシピ】

  5. 牡蠣と白ねぎの豆鼓(トウチー)中華炒め【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  3. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方