調理時間
10分
費用目安
200円

これから食べる機会が増えるお餅。

そのお餅に、栄養満点で香ばしい『くるみ&黒にんにく』を混ぜ合わせたペーストをのせて、お手軽にスタミナアップしちゃいましょう。

くるみの歯応え・食感を楽しめるのはもちろん、熟成された黒にんにくは、まるでドライフルーツのように芳醇で甘い
気になる匂いも少なく、おいしく食べられます。

おやつにもおつまみにもおすすめの香ばしいお餅、ぜひ作ってみてくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
切り餅
4個
くるみ
1/2カップ
黒にんにく
2粒
メープルシロップ
小さじ1~

手順一覧

1

ブレンダーに、くるみ、皮を剥いた黒にんにく、メープルシロップを入れ混ぜ合わせる。(粗めでも混ざったらOK)

2

網やトースター、フライパン等で(商品ごとの指定の時間)切り餅を焼く。

3

切り餅が焼けたら、1.をのせて召し上がれ☆

ポイント

メープルシロップの量は黒にんにくの甘味に応じて調整してください。

おすすめ!?レシピ

  1. 豆乳黒豆ヘルシープリン*簡単黒豆リメイクレシピ♪

  2. 小玉じゃがいものポテトサラダ♪たっぷりパセリ&レモン入り!

  3. お蕎麦のオープンいなり寿司♪おもてなしにも◎【みんなのレシピ】

  4. セーファン(菜飯) おうちで作る琉球宮廷料理【沖縄料理研究家レシピ】

  5. 液体塩こうじで手作り塩バニラアイス

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬簡単・時短バンバンジー

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】