四季・節目・行事別

シイタテ!?バーガーレシピ☆(しいたけ&ホタテ)

調理時間
10分
費用目安
400円前後

今回は、とっても簡単でコロンとしたフォルムが可愛い、しいたけ&ホタテのミニバーガーをご紹介します☆

ソテー&グリルで焼き、ピックで刺すだけの簡単手順なので、ぜひお子様も一緒に作ってみてくださいね^^

ホタテの身と肉厚しいたけで、食べ応えもありますので、お酒のおつまみにもピッタリです♪

材料(4個分)

材料
分量
生しいたけ
4個
ホタテ
4個
バター
8g
醤油
小さじ1
醤油麹(なければ醤油)
少々

手順一覧

1

フライパンでバターを熱し、ホタテを両面焼きます。醤油を小さじ1加え、ホタテに絡めます。

2

シイタケに醤油麹(無ければ醤油)少々を垂らし、トースターやグリルで3分ほど焼きます。

3

ホタテを下にして、シイタケを傘のように重ね、お好みのピックで刺したら出来上がり☆

ポイント

しいたけはなるべく肉厚のものを選ぶことで、よりぷっくり・コロンとした感じがあって可愛く仕上がります☆

おすすめ!?レシピ

  1. 海ぶどうと山芋のなめ茸和え 腸活にも♪【管理栄養士レシピ】

  2. こねつけ*郷土料理<長野県レシピ>

  3. 豚こま肉のプルコギ♪作り置きやお弁当にも〇【管理栄養士レシピ】

  4. エメラルドの琥珀糖<オンライン料理教室レシピ>☆食 meets jewelryシリーズ☆

  5. 風邪予防*醤油麹バターのレンコン挟み焼き*

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  2. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  3. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】