サスティナブルレシピ

お茶ツナマヨ・アレンジレシピ<サスティナブル*エコレシピ>

レシピ1
お茶ツナマヨ
レシピ2
お茶ツナマヨ和風トースト

【PR】
ご家庭から排出される食品廃棄物は、年間766トンで、そのうち、可食部分と考えられる量(食べ残し、過剰除去、直接廃棄)は276万トンとなっています。(※農水省:平成30年度推計)

少しでもご家庭のもったいないをなくせたら良いですよね、そこで「お茶を入れて飲み終わった茶葉も再活用できる!無駄にしないエコな楽しみ方」をご紹介します。

急須を使ってお茶を入れた後、残った茶葉は捨ててしまうという人も多いと思いますが、実は茶葉には、茶カテキンβ-カロテン食物繊維などの栄養素がたくさん詰まっています。
茶葉を余すことなく食べられるレシピ『お茶ツナマヨ』と、お茶ツナマヨのアレンジレシピ『お茶ツナマヨの和風トースト』の2品、ぜひお試しください!
切り干し大根やグラタンとの付け合せもオススメですよ。

1.意外な組み合わせで相性バツグン!『お茶ツナマヨ

2.『お茶ツナマヨの和風トースト』<『お茶ツナマヨ』アレンジレシピ>

1.お茶ツナマヨ

材料
分量
お茶の葉
残った茶葉分
ツナ缶
適量
マヨネーズ
適量※お好みの味

1.お茶ツナマヨの作り方

1

お茶の葉の水気を軽く切る。

2

油を切ったツナ缶と混ぜ合わせ、マヨネーズを加える。

2.お茶ツナマヨの和風トースト

材料
分量
お茶ツナマヨ(茶葉+ツナ+マヨネーズ)
残った茶葉分
食パン
お好みの枚数
焼きのり
適量
スライスチーズ
適量
白ごま
適量

2.お茶ツナマヨの和風トーストの作り方

1

食パンにお茶ツナマヨ、焼きのり、スライスチーズ、白ごまをのせる。

2

トースターでチーズに軽く焦げ目がつくまで焼く。

ご参考レシピ

お茶を活用した、手軽にダイエットにつながる『レモン緑茶』もご覧くださいね。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 骨付き鶏もも肉のガランティーヌ風!肉の詰め物で二度三度楽しめる♪

  2. エメラルドの琥珀糖レシピ<グリーンアップルとキウイの琥珀糖>☆食 meets jewelryシリーズ☆

  3. パクチー香る♪減塩タイ風焼きそば!塩分・カロリーカット【管理栄養士レシピ】

  4. 調理法・味付け変えて七変化!鶏むね肉活用法【みんなのレシピ】

  5. 赤味噌の米粉ソフトクッキー*あまじょっぱくて味わい深い【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】

  3. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]