調理時間
10分
費用目安
400円前後

今回は、「火を使わずに材料をブレンダーで混ぜるだけ!」の簡単ローカレーを作ります。

ロー(Raw)とは、『火を通さずそのまま』という意味。

じっくり煮込んだカレーもおいしいですが、ささっと作ることができ、サラッといただけるローカレーも夏にはおすすめです。温かいご飯にかけたり、パンに添えてもGood♪

ほんのりレモンの香る爽やか&さっぱりカレーをぜひお試しくださいね!

材料(3~4人分)

材料
分量
ココナッツミルク
200cc
完熟トマト
1個
完熟アボカド
1個
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
生姜
親指大ほど
A.レモンの絞り汁
1/4個分
A.白味噌
大さじ1.5
A.生はちみつ
大さじ1
A.醤油
小さじ1/2
A.カレーパウダー
大さじ1
A.カルダモンパウダー
小さじ1
A.シナモンパウダー
小さじ1
チリペッパー
少々
ご飯
人数分

手順一覧

1

野菜をよく洗い、玉ねぎ、アボカド、にんにく、生姜は皮を剥く。トマト、アボカドは一口大に、玉ねぎはみじん切りにする。にんにくと生姜はすりおろす。

2

ブレンダーにココナッツミルク・1・Aをすべて入れ、滑らかになるまで混ぜる。

3

お皿にご飯をよそい、2.を盛りつける。
チリペッパーを軽くふりかけ、お好みでパセリなどをトッピングしたら出来上がり♪

ポイント

辛さ等、Aの調味料の量は、お好みで調整してくださいね♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. クワンソウのお浸し〈沖縄県レシピ〉

  2. 疲労回復レシピ・オイルサーディンとひじきの簡単洋風炊き込みご飯【管理栄養士レシピ】

  3. 豆乳スライスとアスパラガスの巻きカツ【管理栄養士レシピ】

  4. ベジブロス*こどもが喜ぶ丸ごと野菜のだしスープ【みんなのレシピ】

  5. あさりとアスパラの豆乳リゾット*栄養価計算・PFCバランスあり【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

ピックアップコラム

  1. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  2. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  3. つらい冷え性と血行不良に効果的な食材・食事方法【薬剤師コラム】