食材・スーパーフード別

ポークとエリンギのガーリックチーズピカタ♪【沖縄料理研究家レシピ】

戦後から沖縄で親しまれているポークランチョンミート缶。
沖縄ではチャンプルーや味噌汁などに入れることも。賞味期限が長いので、災害用ストックにも良いですね!

今回は、旬のエリンギと組み合わせたやみつきレシピをご紹介します。
おつまみやちょっとしたおもてなしのフィンガーフードにもピッタリ♪
ぜひお試しください☆

*以下の分量は、「作りやすい分量6個分~」です。

1個分の栄養価:
エネルギー256kcal たんぱく質11.2g 脂質20.1g 炭水化物7.8g 食物繊維0.5g 食塩相当量1.3g

材料

材料
分量
ポークランチョンミート
1缶(340g)
エリンギ
2本~
オリーブオイル
大さじ1/2
にんにく(すりおろし)
小さじ1
2個
【A】粉チーズ
大さじ4
【A】小麦粉
適量
【A】ブラックペッパー
少々

手順一覧

1

エリンギは3等分の1㎝幅、ポークランチョンミートは6等分の1㎝幅に切る。

2

卵を溶き、【A】はバットに混ぜ合わせておく。

3

フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れて弱火で熱する。

4

香りが立ったら、エリンギとポークランチョンミートを
【A】→ 溶き卵 の順に衣をつけ、フライパンに並べ両面焼く。
この作業を2回繰り返す。

5

ポーク → エリンギ → ポーク の順で重ね、半分に切り、串に刺したら出来上がり♪

ポイント

■ポークランチョンミートはメーカーによって分量や塩分が異なります。
■ポークに塩分があるので、エリンギと一緒に食べるとちょうど良い味わいですよ。

栄養価計算表

ポークとエリンギのチーズピカタ栄養価計算表

おすすめ!?レシピ

  1. きのこの月見スープ♪豆乳・生みそ・とろ~り卵の組み合わせ【管理栄養士レシピ】

  2. なまぐさ汁(なまぐさじる)*郷土料理<福井県レシピ>

  3. オートミールとサツマイモの「チリコンカン」レシピ♪

  4. 材料3つで♪スノーボール【こどもレシピ:みんなのレシピ】

  5. レンジで簡単!ナスのピリ辛液塩南蛮

♬レシピ動画♬

  1. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  2. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】