対象者別

ほっこり♡秋鮭とかぼちゃの豆乳クリーム煮込みレシピ

調理時間
30分
費用目安
500円前後

センチメンタルになりがちな秋の夜長にぴったり♪

ほっこりと落ち着くクリーミーで優しいお味の『秋鮭とかぼちゃの豆乳クリーム煮込み』レシピです。

自律神経を整えるトリプトファンが豊富な「鮭」と「豆乳」に「かぼちゃ」の甘味と「レタス」の食感・ほのかな苦味が味に奥行を出してくれます。

材料(2人分)

材料
分量
2切れ
玉ねぎ
1/2個
かぼちゃ
1/4個
しめじ
1/2パック
レタス
3~4枚
200ml(1カップ)
豆乳
250ml
昆布茶
小さじ1
味噌
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
塩こしょう
お好みで

手順一覧

1

玉ねぎはくし形、鮭・かぼちゃはひとくち大に切る。
しめじは石づきを取り、ほぐしておく。

2

フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら鮭を入れ、両面焼き色が付いたらしめじ、かぼちゃをいれ軽く炒める。

3

火が通ったら水1カップを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで煮込む。かぼちゃが煮えたら豆乳、昆布茶、味噌を入れ弱火で煮込み、沸騰直前にレタスをちぎり入れて火を止める。味をみて、お好みで塩こしょうで整えてください。

ポイント

飲んでもおいしい昆布茶は、お料理の隠し味にもおすすめです。(ぜひ無添加の昆布茶を選んでくださいね) 無い場合は顆粒コンソメでもOK!!

また隠し味のお味噌も豆乳との相性ばっちり♪ 味に奥行がでます。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. お芋とチーズのマヨ和え*秋の夜長に

  2. ドライエディブルフラワーで♪出雲花壇 (二層羊羹)【コラボレシピ】

  3. 本格ナシゴレン:インドネシア料理【管理栄養士レシピ】

  4. ジャーサラダでビタミンカラーをとりいれよう♪

  5. 鶏レバーペースト~濃厚リッチ~お家飲みに♪

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜モーウイ(赤毛瓜)×さば缶のスパイシーカレー炒め♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~

  2. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  3. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】