みんなのレシピ

ドラゴンフルーツの皮を使った天ぷら*サスティナブル【みんなの推しレシピ】

料理投稿者:『みなみやまさくら【ぱいぬふぁ食堂】』さんより
いつも食ZENラボをご覧いただき、あたたかい応援メッセージを送ってくださるみなみやまさん♪「ドラゴンフルーツの皮天ぷら♡丸ごとサステナブル」レシピを作ってくださいました☆ありがとうございます!

■投稿者コメント■
食ZENラボさんのレシピ『ドラゴンフルーツの皮天ぷら』を作ってみました。

最初皮は菜園に持っていったのですが(肥料にしようと思って)、なんとなーく捨てるのを躊躇して。
持ち帰って冷蔵庫に入れておいたら、このレシピを見つけて、無事皮までいただくことができました☆

ドラゴンフルーツは皮もおいしいとは知りませんでした
農薬不使用とか有機栽培のものって、皮ごと食べられるので、とってもいいですよね。
食ZENラボさんのおっしゃるとおりまさにサステナブルなレシピ♪

サクサクねっとりの不思議な食感おもしろ美味しかったです。そのままでもおいしいですが、最後はお塩をパラパラっとかけて、いただきました。
衣が米粉というのもまた良いですね。

元レシピ

元レシピの「ドラゴンフルーツの皮天ぷら♡丸ごとサステナブルレシピ」は、こちらをご覧ください♪

編集後記

いつも素敵なメッセージで食ZENラボを応援してくださる「みなみやまさくら【ぱいぬふぁ食堂】」さん。食ZENラボ掲載レシピを色々と楽しんでくださり、お褒めのお言葉もいただき嬉しい限りです^^

みなみやまさんのInstagramでは、島野菜を使ったあたたかいお料理や加工品などを投稿されています。
原材料や原産地にこだわり、材料もシンプルに、安全性の高いものを目指して販売されているみなみやまさんの長命草のペーストは、ただいま好評で売り切れも発生しているとのこと☆
島野菜が苦手なお子さまのためにも工夫して作ったサクナのペーストやスコーンには、お子さまも大喜びの様子♪

食ZENラボでは、味の美味しさや美味しそうな見た目も大事だと思いつつも、「作り手の方がどういう想いで作っているのか(こどもたちの健やかな成長を願う等)、そして食べる方は作り手の方や生産者さん、物流会社さんなど携わる方々のことや命をいただいていることに感謝して食べる」こと、やっぱり食の本質はこれに尽きるのではないかなといつも思っています。

長命草ペーストは「ハッピーモアくくる(沖縄県今帰仁村)」さんと「ヴィトゥオーソさん(国頭村)」で販売されているとのこと、販売店を増やすことを目指していらっしゃるので、特にやんばるのみなさま、沖縄県内にお住まいのみなさま!ぜひInstagram、チェックしてみてくださいね!

InstagramID: painufa_shokudou

みなみやまさんのお料理

みなみやまさんが他のお料理も作ってくださいました♪こちらもご覧ください!


– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. フーロー豆とツナのくったり煮〈沖縄県レシピ〉

  2. 三色フライドゴーヤーの食べ比べレシピ!素揚げで簡単♪

  3. 高野豆腐の三色ラスク♡カラフル&ヘルシーレシピ!

  4. 島らっきょう&島ダコのパスタレシピ*あじくーたーで島の恵み満喫♪

  5. 雪鍋*大根たっぷりポカポカみぞれ鍋!栄養価計算つき【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  2. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  3. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】