みんなのレシピ

果物の皮も有効活用!旬の果物ぶどうとりんごの二層ゼリー♪【みんなのレシピ】

レシピ投稿者:ニックネーム『sachiyo_funtime』さんより
季節の果物を使った、淡~いとても優しい色合いのゼリーレシピを投稿いただきました!
ありがとうございます♪

■投稿者コメント■
一物全体の観点から食品を余すところなく使いたいと思い、考えたレシピです。
ぶどうとりんごの皮を煮出すだけできれいな色が出ます。
作り方はとても簡単です♪ぜひお試しください!

材料(4人分)

材料
分量
ぶどう(巨峰やピオーネなど色の濃いもの)
一房
りんご
2個
メープルシロップ
大さじ2
粉寒天(4g×2)
8g
1200cc

手順一覧

1

ぶどうを実と皮に分け、りんごの皮を剥く。

2

ぶどうの皮とりんごの皮にそれぞれ水600cc、メープルシロップ各大さじ1を入れて別々に煮出す。

3

煮だしたぶどうの皮の汁とりんごの皮の汁をそれぞれ濾し、冷やす。

4

ぶどうの汁とりんごの汁が冷えたら粉寒天を各4gずつ入れ、よく混ぜる。

5

再びそれぞれ火にかけ、粉寒天を煮溶かす。

6

カップにぶどうの寒天液とりんごの寒天液をそれぞれ半分ずついれ、冷蔵庫で冷やす。

7

冷蔵庫の寒天が少し固まってきた段階で、ぶどうの寒天にりんごの寒天液を半量加え、りんごの寒天にぶどうの寒天液を半量加え、再び冷蔵庫で冷やす。

8

寒天がしっかり固まったら、ぶどうの実やスライスしたりんごをトッピングする。

ポイント

●果物の皮を使いますので、できれば有機や無農薬の果物をお勧めします。
●トッピングはぶどうは生のままでOKですが、りんごは変色するので、煮りんごがお勧めです。
●ゼリーを二層にしなくても良いですし(冷蔵庫で固めるのが1度で済みます)、水だけでプレーンな寒天を作り、フォークで潰してジュレにしてトッピングもできます。

果物の皮も有効活用-旬の果物ぶどうとりんごのゼリー4

編集後記

sachiyo_funtimeさんは、各種お料理教室等で食に関する知識を学ばれ、そして生活自体も「エコフレンドリー」「エシカル」「サステナブル」を心がけて過ごしていらっしゃいます。
身体に良い食生活やエコフレンドリーな生活は、ともすると「大変なものではないか?」「続けられるのかな?」などと負担や不安に感じてしまいがちですが、sachiyo_funtimeさんの投稿からは、とても自然体で呼吸をするように無理なく日常に取り入れられている様子が伝わってきます。
『自分が心地良いと感じる選択』を、たとえ小さくても積み重ねていくことで、それがいつか「温かい習慣になる」・・・そのようなことを学ばせていただきました。
本来捨てられる果物の皮を煮出して作ったゼリーからは、sachiyo_funtimeさんの「食材を余すことなく活かしたい」という、とっても温かいお人柄を感じることができました。
sachiyo_funtimeさん、ありがとうございました♡

■sachiyo_funtimeさんの投稿は、こちらからもご覧いただけます。
Instagramアカウント名:sachiyo_funtime

 

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 芋の包み揚げ〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  2. 低糖質バナナ紅茶マフィン*おからパウダー入り♪栄養価計算付【みんなのレシピ】

  3. 大葉の洋風ふりかけ*万能&香り豊か【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

  4. ガーリックシュリンプ*自宅でハワイ気分♪【料理/食文化研究家レシピ】

  5. 串に刺さない焼き鳥*美味しいタレ二種付き♪おうち居酒屋レシピ

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】