こんにちは、ShellyRoseCafeです♪
先日夕食の際にバゲットを焼いたので、パンに合わせてアヒージョを作りました!
アヒージョと言えば・・・海老!だと思うのですが、今回のメイン具材は鶏もも肉

海老の下処理がめんどくさくてアヒージョを作るのはちょっと・・・・
というみなさん!ぜひ一度作ってみてほしいです!とっても美味しいですよ♪

塩とニンニクは、少し多めが香ばしくてGood☆トマトは破裂しないように楊枝で穴をあけています。
ぜひお試しくださいね!!

材料(2~3人分)

材料
分量
鶏もも肉
1枚
ブロッコリー
1/3房
しめじ
1/3パック
ミニトマト
5~6個
★オリーブオイル
100ml
★ニンニク(みじん切り)
1片
★輪切り唐辛子
ひとつまみ
★岩塩or海塩(挽くタイプ)
小さじ1/2
☆黒こしょう+岩塩or海塩(挽くタイプ)
適量

手順一覧

1

鶏もも肉は小さめの一口サイズに切る。ブロッコリーも小さめに切る。
しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。ニンニクはみじん切りにする。

2

スキレット鍋に★を入れて火にかけ(中火)、ニンニクの香りを立たせる。

3

フツフツとしてきたら弱火よりの中火にして、鶏肉、ブロッコリー、しめじを加えて煮る。

4

ミニトマトに楊枝で5~7カ所穴をあけておく。

5

鶏肉に火が通ったら、ミニトマトを加えて3分ほど煮る。

6

最後に、☆黒こしょうと☆塩をふったら出来上がり♪

おすすめ!?レシピ

  1. ガパオライス風☆肉・野菜・キノコのワンプレート

  2. アボカドとミニトマトの卵スープ【教授監修レシピ】

  3. 冬瓜スープ〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

  4. オートミールパンで☆簡単ヘルシーマリトッツォ【管理栄養士レシピ】

  5. ハマグリのエスカルゴバター焼きレシピ☆

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  3. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

ピックアップコラム

  1. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  2. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】

  3. 食品ロス削減に向けて家庭で取り組めること【管理栄養士コラム】