見た目にもとても可愛い簡単カラフルゼリーソーダ☆

今回はオレンジジュース、バタフライピー、ハイビスカスティー、アーモンドミルクを使用しましたが、ぶどうジュースや緑茶など、お好みの飲料で様々な色をお試し下さい♪

普段何気なく飲んでいるものでも、丸いコロコロのゼリーになると、とても可愛く見えるのが不思議です笑

シャンパングラスに可愛く入れて、パーティーやおもてなしにどうぞ☆

材料

材料
分量
<黄色>
 
オレンジジュース
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
<青>
 
バタフライピーウォーター
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
<赤>
 
ハイビスカスティー
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
<白>
 
アーモンドミルク(無糖)
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
 <炭酸・トッピング>
 
炭酸水
適量
フルーツ(レモン、ぶどう):トッピング用
適量
ハーブ(タイム):トッピング用
適量

手順一覧

1

はじめに、黄色の材料(オレンジジュース、砂糖、寒天)を小鍋で熱し、寒天をよく溶かす。

2

1.を丸型アイスの製氷機に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

3

1~2と同様の手順で、青・赤・白も作る。

4

全色分カラフルなゼリーボールが出来たら、シャンパングラスにフルーツと一緒に入れる。

5

炭酸水を入れて、お好みでハーブ(タイム)を添えたら出来上がり♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 鱈(たら)と野菜の簡単フライパン蒸し*栄養価計算あり【みんなのレシピ】

  2. 笹ずし*郷土料理<長野県レシピ>

  3. 簡単絹ごし豆腐の抹茶クリームチーズケーキ*糖質控えめ【管理栄養士レシピ】

  4. ナーベーラーと島野菜のサラダ〈沖縄県レシピ〉

  5. 完熟マンゴーと白ワインのテリーヌ*マスカルポーネ添え【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

  2. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  2. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  3. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】