四季・節目・行事別

濃厚コクあり♡ステーキソースレシピ*肉の日におすすめ

調理時間
5分
作りやすさ
初心者向け

イベントシーズンや元気を出したいとき、食べたくなるのがステーキ♡
外食で食べるステーキも美味しいですが、食べに出る時が難しい時もありますよね。
そんな中、少し良いお肉を買ってご自宅でステーキという方も多いのではないでしょうか?

そんなお肉好きの方にご紹介するのが、今回の『濃厚コクあり♡ステーキソース』です。

赤ワインをベースに、りんごのすりおろしと豆乳シュレッド(or溶けるチーズ)を加えることで、甘みとコクが増し、満足感のあるステーキソースとなっています。
おうちステーキに、ぜひお試しください♪

(りんごがお手元に無い場合は、はちみつを足してくださいね)

材料(2人分)

材料
分量
A.赤ワイン
50cc
A.醤油
大さじ2
A.リンゴのすりおろし
大さじ1
A.すりおろしにんにく(チューブ可)
小さじ1/2
A.はちみつ
小さじ1
豆乳シュレッド(or溶けるチーズ)
小さじ1

手順一覧

1

リンゴ(1/8個あればOK)とにんにくをすりおろします。

2

お肉を焼いてひきあげた後の肉汁が残っているフライパンに、Aを加えてひと煮立ちさせます。

3

豆乳シュレッド(or溶けるチーズ)を加え、溶けたら出来上がり☆

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 大根ステーキのヘルシーそぼろあんかけ☆ダイエットにも

  2. ヴィシソワーズ♪シンプル&クリーミー

  3. トマトとにんじんの和風冷製スープ

  4. 炙り秋刀魚(さんま)とスイスチャードのカラフルマリネレシピ♪

  5. 揚げ豆腐×紅しょうがでメインの一品♪減塩レシピ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  2. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  3. かみにくい・飲み込みにくい方向けの食事【管理栄養士コラム】