見た目にもとても可愛い簡単カラフルゼリーソーダ☆

今回はオレンジジュース、バタフライピー、ハイビスカスティー、アーモンドミルクを使用しましたが、ぶどうジュースや緑茶など、お好みの飲料で様々な色をお試し下さい♪

普段何気なく飲んでいるものでも、丸いコロコロのゼリーになると、とても可愛く見えるのが不思議です笑

シャンパングラスに可愛く入れて、パーティーやおもてなしにどうぞ☆

材料

材料
分量
<黄色>
 
オレンジジュース
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
<青>
 
バタフライピーウォーター
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
<赤>
 
ハイビスカスティー
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
<白>
 
アーモンドミルク(無糖)
200ml
砂糖
30g
寒天
2g
 <炭酸・トッピング>
 
炭酸水
適量
フルーツ(レモン、ぶどう):トッピング用
適量
ハーブ(タイム):トッピング用
適量

手順一覧

1

はじめに、黄色の材料(オレンジジュース、砂糖、寒天)を小鍋で熱し、寒天をよく溶かす。

2

1.を丸型アイスの製氷機に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

3

1~2と同様の手順で、青・赤・白も作る。

4

全色分カラフルなゼリーボールが出来たら、シャンパングラスにフルーツと一緒に入れる。

5

炭酸水を入れて、お好みでハーブ(タイム)を添えたら出来上がり♪

おすすめ!?レシピ

  1. 島らっきょうの5分で簡単サルサソース♪色とりどりの万能調味料!

  2. 栗きんとん*材料3つで簡単レシピ♪お正月やおやつにも

  3. 鶏と大根の塩とろみ炒め<お塩ひかえめレシピ>

  4. 甘いみかんとピスタチオのチーズケーキ♪バター不使用【管理栄養士レシピ】

  5. アボカドの簡単和風ポタージュレシピ♪かつお節がアクセント!

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  2. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜ハンダマ(水前寺菜,金時草)と麦のビーンズスープレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 琉球菓子の魅力・種類-現代の沖縄に伝わる-【沖縄料理研究家コラム】

  2. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  3. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】