対象者別

牛の味噌煮込みレシピ☆おつまみにもピッタリ!

調理時間
80分

大人も子供も、みんな大好きお肉☆
今回は、赤味噌を使った「牛肉の味噌煮込み」をご紹介します。

時折無性に食べたくなる牛肉。
おつまみとしてビールや日本酒のおともに、そしてお肉を食べて元気を出したいときに、ぜひお試しくださいね*

[レシピ提供者:菜園男子GOUさん]

材料(3~4人分)

材料
分量
⽜もも⾁ブロック
400g
こんにゃく
1枚
⼈参
1本
⻑ネギ
1本
⽟⼦
3~4個
⾚味噌
100g
9カップ
料理酒
1カップ
醤油
⼤さじ3
みりん
⼤さじ2
砂糖
⼤さじ5
はちみつ
⼤さじ2
おろし⽣姜
40g

手順一覧

1

【下準備】
こんにゃくは⾷べやすい⼤きさに切る。⼈参は⽪をむき乱切りにする。⻑ネギは⻘い部分は残し、⽩い部分は千切りにする。

2

⽜⾁は熱湯でサッとゆで、灰汁と臭みをとったら、ザルに上げておく。

3

鍋に⽔と料理酒、2の⽜⾁を⼊れ、沸騰してきたら弱⽕にする。⻑ネギの⻘い部分とおろし⽣姜、砂糖を加え、灰汁を取りながら約40分⽜⾁が柔らかくなるまで茹でる。

4

3を作っている間に半熟卵を作る。沸騰した湯に卵を⼊れ6分半程茹でて、冷⽔で冷ます。からをむいておく。

5

3の⽜⾁が柔らかくなったら、⼈参、こんにゃくを⼊れ約10分⽕を通し、⾚味噌、醤油、味醂、はちみつを加えて味を調える。煮汁が1/3量になるまで焦がさないように弱⽕で煮詰める。

6

⽫に5を盛り付け、半分に切った半熟卵を添えて、千切りの⽩ネギを飾り完成。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 白菜と鶏肉のクリーミーグラタン*フライパンひとつで簡単レシピ♪

  2. メープル風味のカリカリ芋けんぴレシピ☆

  3. 減塩&ヘルシーでも満足♪白菜とツナのペペロンチーノ【減塩アイデアレシピ】

  4. ゴロゴロ根菜のラタトゥイユレシピ♡<フランス郷土料理>

  5. パイン入り紅いもようかん〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

♬レシピ動画♬

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  2. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  3. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】