調理時間
70分(60分冷蔵)
費用目安
400円前後

食べるだけで元気が出てくるようなご飯を、今回はカツオとお豆腐の漬け丼で^^

香り高いごま油と合わせた漬けだれのアクセントのしょうがは、血流を良くし、漢方では気のめぐりを良くするとも言われています。

カツオとお豆腐のまろやかさに、食欲をそそる香りの漬けだれと大葉♪
漬ける時間はかかりますが、簡単に出来ますのでぜひお試しください。

材料(2人分)

材料
分量
カツオ(刺身用またはたたき)
150g
絹ごし豆腐
120g(ミニパックひとつ)
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうが
1片
ごま油
小さじ2
大葉
4~6枚
刻みのり
適量
白ごま
適量
ご飯
2膳分

手順一覧

1

しょうゆとみりんを鍋に入れ、火をかけひと煮立ちさせ、火を止め冷ます。

2

しょうがはすりおろし、カツオと豆腐はそれぞれサイコロ状に切る。切ったらボウルに入れ、冷ましたしょうゆとみりん、しょうが、ごま油を入れ、混ぜる。

3

冷蔵庫に入れ、1時間ほど寝かせて味をなじませる。

4

あつあつご飯の上に、大葉と共に盛り、刻みのり、白ごまをトッピングして出来上がり☆

ポイント

タレに、にんにくのすりおろし小さじ1ほどをプラスして入れてもおいしいです♪

おすすめ!?レシピ

  1. 豆乳がゆ【管理栄養士レシピ】

  2. 苺ミルクゼリーケーキ♡おもてなしにも◎【みんなのレシピ】

  3. 鶏と大根の塩とろみ炒め<お塩ひかえめレシピ>

  4. 夏バテ防止レシピ!ラタトゥイユ<管理栄養士レシピ>

  5. モーウイ入り焼餅〈沖縄県レシピ〉

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  3. ♬レシピ動画♬簡単楽チン炊飯器サラダチキン【管理栄養士レシピ】

ピックアップコラム

  1. 夏に食べたい食欲をそそるおすすめ食材【料理・食文化研究家コラム】

  2. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】

  3. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント