調理時間
70分(60分冷蔵)
費用目安
400円前後

食べるだけで元気が出てくるようなご飯を、今回はカツオとお豆腐の漬け丼で^^

香り高いごま油と合わせた漬けだれのアクセントのしょうがは、血流を良くし、漢方では気のめぐりを良くするとも言われています。

カツオとお豆腐のまろやかさに、食欲をそそる香りの漬けだれと大葉♪
漬ける時間はかかりますが、簡単に出来ますのでぜひお試しください。

材料(2人分)

材料
分量
カツオ(刺身用またはたたき)
150g
絹ごし豆腐
120g(ミニパックひとつ)
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうが
1片
ごま油
小さじ2
大葉
4~6枚
刻みのり
適量
白ごま
適量
ご飯
2膳分

手順一覧

1

しょうゆとみりんを鍋に入れ、火をかけひと煮立ちさせ、火を止め冷ます。

2

しょうがはすりおろし、カツオと豆腐はそれぞれサイコロ状に切る。切ったらボウルに入れ、冷ましたしょうゆとみりん、しょうが、ごま油を入れ、混ぜる。

3

冷蔵庫に入れ、1時間ほど寝かせて味をなじませる。

4

あつあつご飯の上に、大葉と共に盛り、刻みのり、白ごまをトッピングして出来上がり☆

ポイント

タレに、にんにくのすりおろし小さじ1ほどをプラスして入れてもおいしいです♪

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 芽キャベツと干し海老のサラダ:マヨと昆布つゆで簡単♪

  2. タコの桜煮レシピ☆

  3. 鮭とエリンギの甘辛炒め♪旬の食材で風邪予防【管理栄養士レシピ】

  4. 夏野菜うどん♪冷やしおでんアレンジ【みんなのレシピ】

  5. ごま豆腐 *郷土料理<和歌山県レシピ>

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】

  2. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  3. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】