コ-co-ラボレシピ

シークヮーサー入りかぼちゃの寒天〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

調理時間
20分(冷やし1時間~)
主な食材
かぼちゃ、シークワーサー

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より『かぼちゃ』『シークヮーサー』を使ったシークヮーサー入りかぼちゃの寒天レシピをご紹介します☆

島かぼちゃ
日本カボチャの系統で、夏の暑さや病害虫にとても強く、家庭での栽培に適した、とても育てやすいカボチャです。果実は長期間保存でき、貯蔵野菜としても重宝されています。少し水っぽくあっさりした味が人気です。

かぼちゃは、比較的保存可能な入手しやすい食材で、栄養的にも優れており、ビタミンA、ビタミンC、食物繊維がバランス良く含まれています。
かぼちゃの素材を生かしたかぼちゃ寒天は、まろやかな舌触りと、シークヮーサーの甘酸っぱさが、爽やかな気分にさせてくれるます。
シークヮーサー入りかぼちゃの寒天レシピ!是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(10人分)

材料
分量
島カボチャ
300g
1/2カップ
寒天
2袋
1カップ
砂糖
120g
生クリーム
1/2カップ
シークヮーサー果汁
大さじ2~3

手順一覧

1

島カボチャは皮と種を取り、分量の水でゆでて、ペースト状にする。

2

寒天と水を入れ、沸騰させて煮溶かし、砂糖を加える。

3

1.の中に、2.の寒天液を入れて混ぜ、煮溶かす。

4

3.の中に生クリーム、最後にシークヮーサー果汁を入れて冷やす。

栄養素量(一人あたり)

かぼちゃ寒天栄養素量表

シークヮーサーに関しては、以下のコラムに、シークヮサーの概要、生産・旬情報、栄養や効能などシークヮーサーの魅力をまとめています。ご参考くださいませ。

シークヮーサーの魅力と栄養・効能 (shokuzenlab.com)

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 鯛そうめん(たいそうめん)*郷土料理<熊本県レシピ>

  2. エメラルドの琥珀糖<オンライン料理教室レシピ>☆食 meets jewelryシリーズ☆

  3. 切り餅で*せりとなめこのみぞれ揚げ出し餅【料理/食文化研究家レシピ】

  4. 南瓜雑煮*冬至*郷土料理〈岡山県レシピ〉

  5. 薬膳ハンダマ元気サラダ〈沖縄県レシピ〉□栄養表示□

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

ピックアップコラム

  1. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  3. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】