コ-co-ラボレシピ

ナーべーラーと鶏肉の焼物〈沖縄県レシピ〉

料理地域
沖縄
沖縄食材
ナーベーラ―(へちま)

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より『ナーベーラー』を使ったナーベーラーと鶏肉の焼物レシピをご紹介します☆

ナーベーラー
・ナーベーラー(和名:へちま)は、中国、インドでは古くから栽培され、日本には中国を経て渡来しました。
・ナーベーラーは、開花から約2週間頃の若い実を食用にします。ナーベーラーの旬は7~9月ですが、施設栽培の普及により1年を通して栽培が行われています。
・栄養成分の特徴として、ナーベーラーは、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいるため、美容にいい野菜です。
・太くなり過ぎず、表面は緑色のものを選びます。保存は水分をふき取り、新聞紙に包んで冷蔵庫へ。

ナーベーラーと鶏肉の焼物!是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(2~3人分)

材料
分量
ナーベーラー
1本
鶏もも正肉
1枚
<調味料>
コチュジャン
大さじ1
テンメンジャン
大さじ3
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
いりゴマ
適宜

手順一覧

1

鶏もも正肉に軽く塩をしてオーブンで180℃で15分焼く。

2

ナーベーラーを一口大にカットして焼く。

3

調味料を全て混ぜ合わせて、タレをつくる。

4

焼けた鶏もも正肉を一口大にカットする。

5

ナーベーラーと鶏もも正肉をタレに混ぜ合わせてバーナーで軽くあぶる。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 簡単♪小松菜とむきエビのピリ辛中華スープレシピ【管理栄養士監修】

  2. 免疫力向上簡単レシピ・鶏むね肉の南蛮漬け【管理栄養士レシピ】

  3. ドラゴンフルーツの皮天ぷら♡丸ごとサステナブルレシピ

  4. スペイン風オムレツ*沖縄の重箱リメイクレシピ【サスティナブルレシピ】

  5. 大葉どっさり薬味鍋*コクうま味噌味【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. フルーツで感じる季節・ヨーロッパの四季【料理/食文化研究家コラム】

  3. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】