【団体様コラボ】豊橋温室園芸農業協同組合・大葉部会様 × 食ZENラボ コラボ♬

新緑を思わせる鮮やかな色合いに、ふわりと立ちのぼるさわやかな香りの大葉。
のびやかに広がる大きな葉は、繊細な切れ込みが美しく、見た目にも涼やかで見る者を楽しませてくれます。

日本人の大好きなしそは、葉も実も、そして芽や花穂の部分も食べることができる野菜です。
なかでも青じその葉は、「大葉」と呼ばれ、時に主役に時に脇役として食卓にのぼるさまざまな料理を彩ります。

その一大産地として知られているのが、愛知県豊橋市です。豊橋温室園芸農業協同組合・大葉部会様は、1962年、全国に先駆けて大葉の生産・販売を始め、半世紀以上経った現在でも日本一の生産量を誇ります。歴史と伝統のある組合は、現在もなお、先人たちからの知恵を受け継ぎながら、最新の栽培技術を取り入れるなどして日々新たなチャレンジを続けています。

本組合様は農家の2~3代目の方が多く、全国における農業従事者の平均年齢が70歳前後と言われ高齢化が深刻な中、平均年齢が40代半ばととてもお若く、若い力で大葉や愛知、一次産業を盛り上げたいと様々な企画やイベントを開催され、とても活気が伝わってきます
ぜひ組合様のお取組みが全国のお若い農業従事者の方々に伝わり、盛り上がりが広がっていったら良いなぁと願っています!!

大変僭越ながら、この度食ZENラボがレシピ考案などに携わる機会をいただき、豊温様の品質の良い大葉を多くの方に年間を通じて楽しんでほしい!ということで、大葉を存分に楽しむレシピやコラムを順次ご紹介していきます。
みなさまどうぞお楽しみに♪

★現在公開中のコラボレシピ&コラム★
風味豊かな豊温大葉を存分に楽しめるレシピや身体に嬉しい栄養素などをご紹介しているコラムをぜひご覧ください。

■大葉レシピ







■大葉コラム
※ご紹介までもう少々お待ちください。

SNS・Instagram
豊温様のInstagramでは、生産者の皆様が大葉の生産の様子やイベント情報等を日々投稿されています♪ぜひ「いいね&フォロー」いただけますと幸いです。よろしくお願いします☆
公式アカウント: 豊橋温室園芸農業協同組合 大葉部会(@toyohashi.onshitsu)

ホームページ
豊温様の大葉へのこだわり(生産方法・体制等)や取り組み、これまでのあゆみ等詳細はこちらからご覧ください。

公式HP: 豊橋温室園芸農業協同組合・大葉部会 

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 白ねぎ・人参・厚揚げの黒酢あんかけレシピ

  2. 酒粕豆乳シチューレシピ*身体の芯までポカポカ温まる♪

  3. 元気モリモリ☆簡単酢味噌とろろ海鮮丼

  4. 柔らかローストビーフ♪炊飯器で時短レシピ!【管理栄養士レシピ】

  5. 鶏むね肉のレンジ八幡巻き*お正月や作り置きおかずにも【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

  2. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  3. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  2. シークヮーサーの魅力と栄養・効能

  3. 『過食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】