JAおきなわ様ファーマーズマーケットにおける食ZENラボレシピカード(春・夏版)配布について

日頃より食ZENラボをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
いつもみなさまにご覧いただけることが励みになり、心より嬉しく喜びを感じております!
表題の件で以下お知らせでございます。

■JAおきなわ様ファーマーズマーケット(沖縄県内10店舗)における食ZENラボレシピカード配布について

沖縄県では「伝統的農産物」を以下のように定義し、要件を満たす「伝統的農産物」を『沖縄伝統野菜28品目』として定めています。

——————————————–
1.戦前から食されている
2.郷土料理に利用されている
3.沖縄の気候・風土に適合している
——————————————–

沖縄伝統野菜28品目:ウンチェー、カンダバー、シカクマメ、島ニンジン、シマナー、島らっきょう、ターンム、ナーベラー、ニガナ、ハンダマ、フーチバー、モーウイ、野菜パパイヤ、イーチョーバー、オオタニワタリ、島カボチャ、チシャナバー、島ダイコン、ノビル、葉ニンニク、フーロ―豆、ヤマン、ンスナバー、紅イモ、クワンソウ、ゴーヤー、サクナ、シブイ

沖縄の気候・風土に適した島野菜は栄養価も高く、日々の食卓にぜひとり入れていただきたい食材です。
一方で、伝統的な料理や郷土料理を家庭で食べる機会が減り、また伝統野菜は見た目にもインパクトがあるものも多く、「そもそも食し方がよくわからない」といったお声も多く聞かれます。

この度、地域農業の振興・島野菜の消費普及を担っていらっしゃるJAおきなわ様のファーマーズマーケットにて、島野菜の消費を促進し多くの方の日常の食卓に取り入れていただくべく、食ZENラボのレシピカードを配布いただけることとなりました。

伝統的な琉球料理や沖縄料理の食材としてはもちろん、栄養価の高い島野菜を幅広く使っていただけるよう、おかずからスイーツまで様々なジャンルのレシピをご紹介していきます!

レシピカードには「材料」や「作り方」まで記載していますので、ぜひ店頭で食材とともにお手に取っていただき、沖縄の太陽を浴びてスクスク育った栄養満点の島野菜をぜひ楽しんでいただけますと幸いです☆

JAおきなわ様・直売所【ファーマーズマーケット】

沖縄の新鮮な野菜・果物を暮らしに届けるJAおきなわ様のファーマーズマーケットは沖縄県に以下10店舗を展開されています。
ぜひ、お立ち寄りください♪

・うんたま市場(中部)
・はい菜!やんばる市場(名護市)
・ちゃんぷる~市場(沖縄市)
・ゆんた市場(読谷村)
・あがりはま市場(与那原町)
・とよさき菜々色畑(豊見城市)
・うまんちゅ市場(糸満市)
・くがに市場(南風原町)
・あたらす市場(宮古島市)
・ゆらてぃく市場(石垣市)

4月8日は島野菜の日

4月8日は『島ヤサイの日』に制定されています。
ぬちぐすいとなる野菜・果物をたくさん食べて、健康長寿おきなわ復活へ!!

そして、毎月第3金曜日・土曜日は『おきなわ食材の日』。

ファーマーズマーケットでおきなわ食材を購入し、食ZENラボのレシピでお料理を楽しんでいただけたら幸いです♪

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
今後とも食ZENラボのご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社インフィニティラボ
食ZENラボ運営

 

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 液体塩こうじで♪フレッシュレアチーズケーキ

  2. 鯛そうめん(たいそうめん)*郷土料理<熊本県レシピ>

  3. ほくほく里芋の和風こっくりドリア♪腸活にも◎【管理栄養士レシピ】

  4. 無花果(イチジク)&カラフルトマトのマリネ風デザートレシピ☆

  5. 厚揚げと焼きねぎの梅味噌おかか炒め*お弁当にも【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  2. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  3. 島野菜ンスナバー(フダンソウ・スイスチャード)の簡単カラフルナムル♪レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 甘いものがやめられない女性のための発酵あんこの健康効果と作り方【薬剤師コラム】

  2. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】

  3. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】