猛暑日が続く、今年の夏。熱中症の危険もあるこんな時は、やはり冷たいものを食べてほっとひと息つきたいですよね。

そこで今回は、軽い口あたりと濃厚なコクがたまらない、混ぜて冷やすだけの簡単手作りチョコレートアイスの作り方をご紹介します。

ベースは、ヘルシーな絹豆腐。乳製品不使用で、生クリームも牛乳も使っていませんが、リッチなココアの香りと豆腐のまったりしたコクがよく合って、とても満足感のある味に仕上がります。

栄養価の高いはちみつの甘さは、体の疲れを取り、元気にしてくれる味。さらに豆腐でたんぱく質がとれ、ココアのポリフェノールも日差しに疲れた体には嬉しい栄養素。実は栄養面から見ても夏には有り難い、手軽なひんやりデザートです。

材料(2~3人分)

材料
分量
絹豆腐
1/2丁(150g)
はちみつ (または てんさい糖かきび糖)
25~30g
純ココア
大さじ1
スライスアーモンド
適宜

手順一覧

1

ボウルに絹豆腐、はちみつ、純ココアを入れ、泡立て器などで豆腐を丁寧につぶしながらなめらかになるまでよく混ぜる。

2

容器に入れて、2時間ほど冷凍庫で凍らせる。途中で一度全体を混ぜるとよい。

3

ジェラート状になったら、うつわに盛り付け、お好みでスライスアーモンドを添える。

ポイント

●絹豆腐は水切りの必要はありません。できるだけなめらかなタイプのものを使うと口あたり良く仕上がります。
●甘みは、はちみつやてんさい糖、きび糖などを使うと、コクと満足感のあるアイスになります。
●凍らせる時の容器は、冷凍用のフリーザーバッグを使うと外側からもむだけなので簡単です。他には冷えやすい琺瑯容器などもおすすめです。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 「美らへちま」で野菜たっぷり滋味あふれるスープ*ナーベーラーレシピ

  2. 焼き大根とアンチョビの絶品スパゲッティ【料理/食文化研究家レシピ】

  3. 甘酒バナナジェラート♪簡単!ヴィーガンの方にも

  4. レタスの甘辛肉そぼろ炒め*アジアン風【料理/食文化研究家レシピ】

  5. ゴーヤー&パプリカのマリネ*ゴーヤー苦手な方にもおススメ♪【みんなの推しレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  3. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 外出自粛時・防災のための食材保存と活用レシピ【管理栄養士コラム】 

  3. 今、話題の栄養素!ビタミンD【管理栄養士コラム】