四季・節目・行事別

柿とモッツアレラチーズの簡単カプレーゼ レシピ♪

調理時間
10分
費用目安
300円前後

秋も深まる寒露。『柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ』レシピをご紹介します。

この時期におすすめの果物「柿」には炎症を抑える効果や風邪予防、さらに沈静・リラックス効果も期待できます!

今回はそのような柿をモッツアレラチーズと合わせて、おしゃれな一皿に♪

香り高いオリーブオイルと香ばしいナッツが最高のアクセントになり、おもてなしの一品やワインのおつまみにもぴったりです。

材料(2人分)

材料
分量
1個
モッツアレラチーズ
100g
EXバージンオリーブオイル
適量
塩こしょう
適量
砕いたナッツ(くるみ、カシューナッツなど)
適量
ベビーリーフなど(彩りを添えるグリーン)
適量

手順一覧

1

柿は皮をむき、薄切りにする。モッツアレラチーズも薄切りにする。

2

柿とモッツアレラチーズを交互に並べ、塩こしょうふり、砕いたナッツを散らす。

3

ベビーリーフなどで彩りを添えて、最後にオリーブオイルを回しかけたら出来上がり。

ポイント

柿は食べ過ぎたらお腹の不調を招くので、食べ過ぎには注意してくださいね。
(おいしくてついつい食べ過ぎてしまうレシピなので・・笑
)

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ゴーヤーとひよこ豆のグリーンカレー:動物性脂質不使用【管理栄養士レシピ】

  2. 乾パンのミルクリゾット・非常食活用レシピ【管理栄養士レシピ】

  3. 塩こうじ鶏鍋*ごくごく飲める極上スープ【料理/食文化研究家レシピ】

  4. ベジブロス*こどもが喜ぶ丸ごと野菜のだしスープ【みんなのレシピ】

  5. ナーベーラーンブシー♪ヘチマの味噌煮【沖縄料理研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. くるま麩とリンゴのクリームチーズのせ*簡単スイーツ♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  3. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

ピックアップコラム

  1. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  2. ヘルシーなのに満たされる食事のポイントとは?ダイエット中の方は必見!【薬剤師コラム】

  3. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】