調理時間
約20分
費用目安
300円前後

今回はしらたきで作る和風ヘルシーパスタのご紹介です。

パスタが食べたいけど糖質制限をしている、ダイエットをしている・・・
そんな方におすすめ!
しらたきをしっかりアク抜きし、乾煎りして水分を飛ばすことで、弾力と食べ応えのある代替パスタに。
キノコとお野菜とツナでさらにヘルシー簡単パスタに仕上げました。

ダイエット中でもおいしくパスタ♪
ぜひお試しくださいね!

材料(2人分)

材料
分量
しらたき
400g
ツナ缶
1缶
にんじん
1/3本
まいたけ
1株
ニラ
2本
しょうゆ
大さじ1
顆粒和風だし
小さじ1
ひとつまみ~(お好みで)
オリーブオイル
大さじ1
きざみのり
ひとつかみ

手順一覧

1

【下準備】
しらたきを沸騰したお湯で1分ほど茹でる。お湯を切り、冷めたら食べやすい長さに切る。

2

人参は皮をむき細切りに、まいたけは小房に分け、ニラは2~3cmの長さに切る。

3

下茹でしたしらたきを、フライパンで3分ほど乾煎りして水分を飛ばす。熱いうちにしょうゆを加え、しらたきによく絡め、一旦お皿に取る。

4

フライパンにオリーブオイルをひき、にんじんとまいたけを炒める。にんじんが柔らかくなったら3とニラ、油を切ったツナ缶を加え全体を炒めながらよく混ぜ合わせる。

5

4.に、和風顆粒だしと塩を加えて全体をよく混ぜ合わせたら、火を止めて器に盛って出来上がり♪

ポイント

■キノコも野菜も冷蔵庫にあるもので代用できます(小松菜などの葉野菜、玉ねぎ、しいたけなど)。

■しょうゆを入れる際は、味が絡みやすいように熱いうちに加えてください。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. ズッキーニの豚ロース巻き♪ニンニク塩だれで食欲そそる!

  2. 十六島のりのお雑煮レシピ

  3. まるごと野菜の豆乳ポトフレシピ☆

  4. ヴィシソワーズ♪シンプル&クリーミー

  5. 大豆ミートのハンバーグ♪梅肉ソースがけ

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜ハンダマ(水前寺菜,金時草)と麦のビーンズスープレシピ動画♪

  2. 島野菜サクナ(長命草)とパインの二色スムージー♪レシピ動画♪

  3. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 秋薬膳で乾燥対策!4つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~