調理時間
約20分
費用目安
300円前後

今回はしらたきで作る和風ヘルシーパスタのご紹介です。

パスタが食べたいけど糖質制限をしている、ダイエットをしている・・・
そんな方におすすめ!
しらたきをしっかりアク抜きし、乾煎りして水分を飛ばすことで、弾力と食べ応えのある代替パスタに。
キノコとお野菜とツナでさらにヘルシー簡単パスタに仕上げました。

ダイエット中でもおいしくパスタ♪
ぜひお試しくださいね!

材料(2人分)

材料
分量
しらたき
400g
ツナ缶
1缶
にんじん
1/3本
まいたけ
1株
ニラ
2本
しょうゆ
大さじ1
顆粒和風だし
小さじ1
ひとつまみ~(お好みで)
オリーブオイル
大さじ1
きざみのり
ひとつかみ

手順一覧

1

【下準備】
しらたきを沸騰したお湯で1分ほど茹でる。お湯を切り、冷めたら食べやすい長さに切る。

2

人参は皮をむき細切りに、まいたけは小房に分け、ニラは2~3cmの長さに切る。

3

下茹でしたしらたきを、フライパンで3分ほど乾煎りして水分を飛ばす。熱いうちにしょうゆを加え、しらたきによく絡め、一旦お皿に取る。

4

フライパンにオリーブオイルをひき、にんじんとまいたけを炒める。にんじんが柔らかくなったら3とニラ、油を切ったツナ缶を加え全体を炒めながらよく混ぜ合わせる。

5

4.に、和風顆粒だしと塩を加えて全体をよく混ぜ合わせたら、火を止めて器に盛って出来上がり♪

ポイント

■キノコも野菜も冷蔵庫にあるもので代用できます(小松菜などの葉野菜、玉ねぎ、しいたけなど)。

■しょうゆを入れる際は、味が絡みやすいように熱いうちに加えてください。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 天然ほやの酢のもの*郷土料理<岩手県レシピ>

  2. 揚げないスコップコロッケ♪さくさく簡単&美味しい【みんなの推しレシピ】

  3. イチジクと玉ねぎのバルサミコ酢サラダ♪秋にピッタリ!

  4. フーロー豆とカリカリジャコの磯辺揚げ〈沖縄県レシピ〉

  5. オートミールとココナッツオイルのエナジーキューブレシピ♪ダイエット時におすすめ

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ふわふわ食感の雲パン♡

  2. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. 食品ロスをふせぐ!食材保存方法と長持ちさせるポイント【管理栄養士コラム】

  2. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  3. シークヮーサーの魅力と栄養・効能