簡単レシピ

じゃがいもの塩麴ホクホク焼き♪簡単5分おやつや軽食に【管理栄養士レシピ】

調理時間
5分
作りやすさ
初心者向け

小腹が空いたなぁ、でも調理に手間がかかるのはちょっと・・・
そんなときにおすすめなのが、『じゃがいも塩麹ホクホク焼き』。
手順も材料もシンプル!じゃがいも、塩麹、薄力粉、サラダ油のみ

味付けがシンプルなので、じゃがいものホクホク・シャキシャキ食感と塩麴の塩気がより感じられて美味しくいただけます☆

色々な種類のじゃがいもで作ってみて、食べ比べてみても面白いかも!?
とっても簡単レシピですので、おやつや軽食にぜひお試しくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
じゃがいも
2個
塩麹
大さじ1
薄力粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
クレソン
適宜
ミニトマト
適宜

手順一覧

1

じゃがいもは皮をむき、細切りにする。

2

ボウルに1、塩麹、薄力粉を入れて和える。
※じゃがいもは水にさらさずに使用することで、焼いた時に生地が結着します。

3

フライパンにサラダ油を入れて温め、2.を薄く広げる。

4

両面に焼き色がつくまで中火で焼く。器に盛り、お好みでクレソン、ミニトマトを添える。

PR

おすすめ!?レシピ

  1. 鶏ささみ肉とカリフラワーの美肌サラダ ~特製パッションフルーツドレッシング~【管理栄養士レシピ】

  2. 食物アレルギー配慮レシピ*お米から作るカボチャのパンケーキ

  3. 簡単絹ごし豆腐の抹茶クリームチーズケーキ*糖質控えめ【管理栄養士レシピ】

  4. パインアップルの美スムージー♡暑い季節に摂りたい栄養素たっぷり【管理栄養士レシピ】

  5. 免疫力向上レシピ・たまねぎと生姜のスープ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  3. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  3. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~