簡単レシピ

♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

調理時間
5分強
作りやすさ
初心者向け

今回は、忙しいときにぜひ作ってほしい「簡単・時短豚もやし」のご紹介です!

豚肉と調味料を混ぜ合わせ、もやしと一緒にレンジでチン!
全行程5分強で出来上がります^^

使用する材料も、ご家庭に日頃からストックしているものばかりだと思いますので、「忙しい&買い物に行けない(泣)」という時にぜひ作っていただきたい一品です。

ごま油が香り、簡単なのに食べ応えもありますので、ぜひ試してみてくださいね☆

材料(2人分)

材料
分量
豚こま切れ肉
200g
もやし
1袋
ごま油
小さじ1
小ねぎ
1束
白いりごま
小さじ1/2
<調味料>
大さじ1
醤油
大さじ1
塩こしょう
小さじ1/3

手順一覧

1

小ねぎは小口切りにする。

2

ボウルに豚こま切れ肉と<調味料>を入れてよく混ぜる。

3

耐熱皿に1/2量のもやしをしき、その上に豚肉をのせる。豚肉の上に残りのもやしをのせる。

4

耐熱皿にふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。粗熱を取る。

5

皿に盛り、ごま油をまわしかけ、小ねぎ、白ごまを振る。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. ひじき&大豆缶で副菜:火も水も使わない(災害時にも)【管理栄養士監修】

  2. 野菜のミネラルゼリー寄せレシピ

  3. しっとり鶏むねローストチキンのにんじんグリル添え【料理/食文化研究家レシピ】

  4. 疲労回復レシピ・電子レンジで簡単!ほうれん草のナムル風納豆ソース和え【管理栄養士レシピ】

  5. ニガナ(ンジャナ)・島豆腐・アーサの洋風白和えレシピ*

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ブロッコリーとアンチョビのベーグルサンド

  2. 島野菜シマナー(からしな)で*ご飯が進むお惣菜レシピ動画♪

  3. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現

  2. 『便秘』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  3. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]