調理時間
40分
作りやすさ
初心者向け

♬食で海外旅行シリーズ♬
このご時世、海外に行きたくてもなかなか行けず、なんだか物足りないお気持ちの方へ・・・食で外国気分を味わってみませんか☆

今回は『エッグタルト』のご紹介です♪
マカオや香港等でよく食べられているエッグタルトですが、実はポルトガルの郷土菓子である「パステル・デ・ナタ」の影響を受けて誕生したお菓子です。

エッグタルトの特徴は、パリパリのパイ生地に濃厚なカスタードクリームが入っていることで、食感や甘さを楽しむことができます。なめらかなカスタードクリームと焦げ目が美味しく、ティータイムにぴったりな焼き菓子ですね!

卵、牛乳を使用しているので、骨や血液、筋肉など体を作るたんぱく質も豊富に含まれています。
ぜひお試しください♪

材料(4個分)

材料
分量
パイシート
1枚
卵黄
2個
バニラエッセンス
少々
A.砂糖
大さじ2
A.牛乳
50ml
A.生クリーム
30ml

手順一覧

1

パイシートを伸ばし、4等分に切る。型に沿わせながら詰める。

2

鍋にA.の材料を入れて中火で温め、沸騰しないように砂糖を溶かし、人肌程度になるまで冷ます。

3

ボウルに卵黄、バニラエッセンスを入れて混ぜ、2.を少しずつ入れてよく混ぜる。茶こしでこす。

4

1.に3.を流し入れる。180度のオーブンで25分焼いたら出来上がり。

ポイント

オーブンによって焼き時間が異なる場合がありますので、焼き色をチェックしながら調節してみてくださいね。

おすすめ!?レシピ

  1. 簡単♪ルイボスティーのふるふるフルーツゼリー

  2. フムス(ひよこ豆)のディップ☆アボカド入り♪<中東料理>

  3. 簡単アンダンスー(味噌と豚脂の油味噌)♪ご飯のお供に【沖縄料理研究家レシピ】

  4. オートミールとズッキーニの洋風お好み焼き【みんなのレシピ】

  5. 島らっきょうと豚肉のフリッター:コーレーグースのピリ辛ダレ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬ベーコンマスタードパイ*おやつやおつまみにも♪

  2. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  3. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】赤ちゃんの腸のベースをつくる4つのポイント

  3. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]