調理時間
35分(水切り時間除く)
カロリー(1人分)
119kcal

マルサンアイさんの【豆乳グルト】を使った『豆乳グルトのクレーム・ダンジュ』をご紹介します。

クレーム・ダンジュはフランス生まれのスイーツで、ふわふわの食感が楽しめるチーズケーキのことを言います。

今回は、チーズのかわりに豆乳グルトを使用しており、豆乳グルトの乳酸菌も一緒に摂取できるので、プロバイオティクスのデザートです!
コレステロール0%、砂糖・乳成分不使用、一般のヨーグルトに比べて「低カロリー」で「低糖質」の豆乳グルトを使ったデザート、ぜひお試しくださいね♪

材料(2人分)

材料
分量
豆乳グルト
160g
レモンの果汁
小さじ1/2
卵白
17g(約1/2個分)
砂糖
15g
A.いちご(冷凍)
50g
A.砂糖
15g
A.レモンの果汁
小さじ1/2
いちご(縦半分)
3個分
ブルーベリー
8個
ミントの葉
2つ

手順一覧

1

【下準備】
豆乳グルトはペーパーで包み、ザル+ボウルに入れ、半量になる位まで冷蔵庫で水切りしておく(一晩・水切り後約80g)。
耐熱容器にAを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで加熱し(600W約1分)、冷ましておく。

2

ボウルに水切りした豆乳グルト・レモンの果汁を入れ、ゴムベラで混ぜる。

3

別のボウルに卵白を入れてコシを切り、砂糖を加えハンドミキサーで角が立つまで泡立てる(メレンゲ)。

4

2.に3.を2回に分けて加え、その都度切り混ぜる。

5

ミキサー(あればミルカップ)にA.を入れ、なめらかになるまで撹拌し、レモンの果汁を加え混ぜる(いちごソース)。

6

器に4.を盛り付け、いちごソースを添え、いちご・ブルーベリー・ミントの葉を飾る。

レシピ使用商品・食材

豆乳グルト_商品画像
【 豆乳グルト400g 】
250円税抜(小売参考価格)
豆乳と植物性乳酸菌のみで作られたヨーグルトです。
乳酸菌も大豆オリゴ糖も一緒に摂取できるお腹にはとてもうれしい作用の食品です。
私もこの商品の大ファンです!

おすすめ!?レシピ

  1. ウンチェーのペペロンチーノスパゲティー〈沖縄県レシピ〉

  2. 丸ごとかぼちゃの豆乳シュレッドグラタン【管理栄養士レシピ】

  3. ちんすこう☆おからパウダー入り【管理栄養士レシピ】

  4. じゃがいもと玉ねぎの白のポタージュレシピ

  5. オートミールとズッキーニの洋風お好み焼き【みんなのレシピ】

♬レシピ動画♬

  1. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ♪

  2. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  3. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

ピックアップコラム

  1. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】子どものための発酵調味料5つのメリットと使い方

  3. かみにくい・飲み込みにくい方向けの食事【管理栄養士コラム】