簡単レシピ

アボカドの簡単和風ポタージュレシピ♪かつお節がアクセント!

調理時間
約15分
費用目安
300円前後

森のバターとも言われ、栄養価がとても高いアボカド。
良質な脂質、ビタミン、食物繊維が豊富で、美容と健康のためにも積極的にとりいれたい食材です。

今回は、アボカドを炒めた玉ねぎとともに丸ごとポタージュにしていただきます。
味付けは和風の白だしで。仕上げにけずり節を乗せて♪
アボカドのクリーミーな味わいと相性抜群の和のコラボレーションです。

あたためても常温でも、冷製ポタージュにしてもおいしい
とても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね!

材料(2人分)

材料
分量
アボカド(緑色がきれいな食べごろのもの)
1個
玉ねぎ
1/4個
200cc
オリーブオイル(またはサラダ油)
大さじ1
豆乳
200cc
白だし
15~20cc
削り節(飾り用)
適量
ひとつまみ

手順一覧

1

玉ねぎは皮をむき、みじん切りにする。

2

鍋にオリーブオイルを熱し、1.を炒める。

3

2.の玉ねぎを透明になるまでよく炒めたら、水と白だしを加え、中火で沸騰させる。

4

沸騰させたらいったん火を止め、アボカドの皮をむいて種を取り除き、一口大に切る(アボカドの変色予防のため、鍋に入れる直前に皮を剥く)。
飾り用のアボカドを少しだけ取り分けておく。

5

4.に再び火をつける(中火)。アボカドと豆乳を加え、沸騰直前まで熱する。

6

火を止め、粗熱をとったらブレンダーに入れ、なめらかになるまで攪拌する。
※ブレンダーの種類によっては耐熱じゃないものもあるので注意する。

7

6.をふたたび鍋に戻し、塩で調味する。お好みで火にかけ温め直したり、常温、または冷やしても◎。
器によそい、飾りのアボカド、かつお節をのせたら出来上がり♪

ポイント

白だしはメーカーによって味や濃さが異なります。パッケージに記載されている分量を目安に調整してください。

おすすめ!?レシピ

  1. りんごと春雨のヘルシー黒酢あんかけレシピ☆

  2. たっぷりいちごのストロベリーロー(RAW)チョコタルト♪<ロースイーツレシピ>

  3. かつお節ハンバーグ<かつお節レシピ>

  4. オートミールでクレープシュゼット*フランス菓子レシピ

  5. 人参とアーモンドの美肌サラダ【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬時短♪キャベツの豚バラ巻き

  2. ♬レシピ動画♬簡単・時短豚もやし

  3. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

ピックアップコラム

  1. 乾燥肌の予防と対策・必要な栄養素とは?【薬剤師コラム】

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】