雨が続き、なんとなく気分も沈みがちになる梅雨時。蒸し暑くはなってきているものの、いつの間にか手足が冷えていたりと、なにかと不調を感じることも多くなる時期です。

そんな時は、体のめぐりを良くして心もどこかホッとできる、そんなやさしい味わいの具だくさんスープはいかがでしょうか。

余熱でしっとり火を入れたヘルシーな鶏ささみは、スープにも良いお出汁が出るので食欲のない時にうってつけ。ホクホク、とろねばな食感が楽しいハトムギや長いもにも、体に溜まった余分な水分の排出を促したり、胃腸をいたわる作用があるとされています。

旨みのある梅干しの酸味、大葉、ねぎ、白ごまなどの香りも食欲増進にひと役かってくれるはず
お好みでトッピングしながら、滋養のある素朴な味わいの『ハトムギとたたき長芋の鶏だし梅スープ』レシピをぜひお楽しみください。

材料(2~3人分)

材料
分量
鶏ささみ
2本
ハトムギ
1/4カップ(約50g)
長芋
100g
長ねぎ
10cm
大葉
2枚
梅干し
1個
白ごま
適量
800ml
昆布
3cm角
醤油
小さじ1
A.酒
小さじ2
A.塩
少々

手順一覧

1

ハトムギはひと晩水につけ、たっぷりの湯でやわらかくなるまで(約20分)茹でる。

2

長いもは皮をむいてラップをかけ、麺棒などでたたいてひと口大にする。
長ねぎは斜め薄切りにして水にさらし、水けを切る。大葉は千切りにする。

3

蓋のしっかり閉まる鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったらA.をまぶした鶏ささみ、昆布、長いも、ハトムギを入れる。再び煮立ったらてすぐに蓋をして火を止め、ささみに火が通るまで(15~20分ほどが目安)そのまま置く。

4

ささみと昆布を取り出し、スープに醤油を加えて調味する。味をみて、塩気が足りなければさらに塩少々(分量外)を加えてもよい。ささみは筋をとって細かく裂き、昆布は細切りにする。

5

4.を器に注ぎ、ささみと昆布、長ねぎ、大葉、白ごま、梅干しをのせていただく。

ポイント

●鶏ささみは長く茹でずに、余熱で火を入れてしっとりやわらかく仕上げます。同時に鶏と昆布のだしもとれるので一石二鳥です。
●白ごまを散らす時は、ひねりごま(指先でごまをつまんでぎゅっとひねるようにつぶす)にするといっそう香りよくいただけます。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. シークヮーサーのホットドリンク♪ぽかぽか&リラックス【沖縄料理研究家レシピ】

  2. 鰻のちらし寿司レシピ♪梅酢でサッパリ!丑の日におうちで鰻料理

  3. 夏バテ防止レシピ!炊飯器でつくるもつ煮込み<管理栄養士レシピ>

  4. ローチョコトリュフレシピ♡濃厚クリーミー♪乳製品不使用

  5. 炊飯器レシピ*鮭と夏野菜の具沢山ピラフ風【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  2. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  3. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)とタンカンの簡単マフィンレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 『拒食症-摂食障害』ー栄養カウンセリング・食の悩み相談事例【薬剤師コラム】

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. 薬機法など関連法令を踏まえた食の情報発信時のポイントと気を付けたい表現