コ-co-ラボレシピ

ナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出し〈沖縄県レシピ〉

料理地域
沖縄
沖縄食材
ナーベーラ―(へちま)

今回のレシピは、沖縄県農林水産物総合情報発信事業【くゎっちーおきなわ】より『ナーベーラー』を使ったナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出しレシピをご紹介します☆

ナーベーラー(和名:へちま)
ナーベーラーは、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいるため、美容にいい野菜です。旬は7~9月ですが、施設栽培の普及により1年を通して栽培が行われています。
ナーベーラーは、開花から約2週間頃の若い実を食用にします。太くなり過ぎず、表面は緑色のものを選ぶのがポイントです。保存は水分をふき取り、新聞紙に包んで冷蔵庫へ。

ピーナツ豆腐は、沖縄ではジーマーミ豆腐と呼ばれており、お土産としても人気があります。
ナーベーラーとピーナツ豆腐の揚げ出しレシピ!是非、ご賞味くださいね☆「うさがみそーれ!」(沖縄方言:お召し上がりください)

材料(2人分)

材料
分量
ナーベーラー
1/2本
ピーナツ豆腐(ジーマーミ豆腐)
1p/c
片栗粉
適量
天ぷらころも
適量
もみじおろし
適量
<揚げ出し汁>
分量
鰹出し
大さじ5
濃口醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
ひとつまみ
水溶き片栗粉
適宜

手順一覧

1

ナーベーラーとピーナツ豆腐を一口大にカットする。

2

ナーベーラーに片栗粉をまぶす。ピーナツ豆腐に天ぷらころもをつけて、揚げる。

3

揚げ出し汁の調味料を混ぜ合わせて、片栗粉でとろみをつける。

4

ナーベーラーと豆腐に出し汁をかけてもみじおろしをそえる。

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 完熟柿バター♪クリーミー&材料2つ5分で簡単レシピ!

  2. 島野菜ゴーヤーの爽やかスムージーレシピ♪美味しく作れる黄金比*

  3. 甘酒オーバーナイトオーツ&アボカドクリームの朝食パフェレシピ♪

  4. 島野菜*田芋(ターンム)で大人な生チョコくるみ入り♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  5. ホット豆乳グルト甘酒【管理栄養士レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. モリンガパウダーの米粉フィナンシェレシピ動画*贈り物にも♪

  2. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

  3. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

ピックアップコラム

  1. 沖縄の器【やちむん】を知って毎日の食事を楽しむ3つのポイント[沖縄料理研究家コラム]

  2. 不安な時の脳の状態と不安軽減におすすめの食材【薬剤師コラム】

  3. 子どものためのブレインフード 脳・心・身体に良い食べ物【薬剤師コラム】