みんなのレシピ

ベジブロス*こどもが喜ぶ丸ごと野菜のだしスープ【みんなのレシピ】

レシピ投稿者:野原長乃さん
野菜たっぷり☆色々な味付けで楽しめる♪
丸ごと野菜のベジブロスをご紹介いただきました。ありがとうございます!

■投稿者コメント■
こども食堂で提供している『ベジブロス』レシピをご紹介します。
このレシピでスープをたっぷり作ると、あら不思議!野菜が苦手なこども達も、喜んで食べてくれます♪忙しい方は、週末に作り置きしても◎
(こども食堂で作る際の分量を記載していますので、ご家庭にあわせて、半分の分量で作ってもOK)

レシピではセロリを使っていますが、セロリが苦手な方は、チンゲン菜や小松菜の茎の部分を使用しても美味しいですよ。写真はピーマンの代わりに赤パプリカと黄パプリカ使用しています。

お好みで塩コショウ、または味噌で味付けし、どうぞ召し上がれ♪

材料

材料
分量
キャベツ
1玉
玉ねぎ
2個
ピーマン
4個
セロリ
1~2本
人参
1本

手順一覧

1

すべての材料を約7㎜のサイズに切る。

2

深鍋に材料を全て入れる。

3

弱火で20~30分煮込む。

4

余熱で味をしみ込ませたら出来上がり☆
※お好みで塩こしょう又は味噌で味付けしてください。

ポイント

水は野菜が浸る程度、もしくは半分浸る程でもOK!

編集後記

野原長乃さんは、過去に食物アレルギーを発症され、野菜・果物しか食べることができなかったご経験をお持ちです。それを機に食生活を改善され、食生活アドバイザーや野菜ソムリエプロ、アレルギー対応食アドバイザー等の資格を取得し、身体や環境に優しいお料理を考案・提供されています。
月に2回のこども食堂では、約100食を手作り・提供され、こども達への食育に関する活動や地域の農業の活性化、地元企業様の商品開発等幅広く活躍されています。

野原長乃さんの素敵なお人柄がうみだすスープは、身体に良いことはもちろん、心にも栄養をたっぷりいただけるような気がします。
野菜ソムリエプロとしてご活躍の野原長乃さん、この度は健康的で愛情たっぷりなレシピを投稿いただきありがとうございました♡

■野原長乃さんの投稿は、こちらからもご覧いただけます。
Instagramアカウント名:osano nohara

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. よだれ鶏♪レンジで作るパンチの効いた四川料理【料理/食文化研究家レシピ】

  2. 冷や汁レシピ♪ツナ缶でお手軽&すり鉢いらず!

  3. 南国マンゴーのソイジェラート♡溶けにくくて絶品♪【沖縄料理研究家レシピ】

  4. 豆乳グルトのチョコバナナケーキ【管理栄養士レシピ】

  5. 手作りケチャップレシピ*トマトの旨みをぎゅっと濃縮♪

♬レシピ動画♬

  1. おうちでターンムパイ(田芋:島野菜)*市販のパイシートでお手軽レシピ動画♪

  2. ♬レシピ動画♬鍋・火・茹で不要!レンジでかぼちゃのクリームパスタ【管理栄養士レシピ】

  3. パッションフルーツのぷるぷる南国ゼリー♪アガー使用*レシピ動画

ピックアップコラム

  1. 彩り豊かに目でも美味しく♪エディブルフラワーを使ってみよう!

  2. 様々な冬野菜の栄養とおすすめの食べ方~旬の時期に食べたい!お薦めレシピ~

  3. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】