みんなのレシピ

低糖質バナナ紅茶マフィン*おからパウダー入り♪栄養価計算付【みんなのレシピ】

レシピ投稿者:ニックネーム『岩本 悠紀』さんより
内科糖尿病甲状腺クリニックで管理栄養士/日本糖尿病療養指導士としてお勤めの岩本さんより、
低糖質が嬉しい♪紅茶が香るバナナマフィンレシピをご紹介いただきました!いつもありがとうございます☆

■投稿者コメント■
おからパウダーが余っていたので、小腹が空いたときに食べる低糖質な簡単お菓子を作りました!
お店で食事をしたり、レシピの本を開きながら、次のレシピは何にしようかなといつも考えています。
糖尿病の患者様向けのレシピに展開するのは難しいけど、みなさんに美味しく食事を楽しんでほしいなぁ^^

□栄養価計算(一個あたり推定値)□
エネルギー95kcal 糖質8g 蛋白質4g 脂質3g 食物繊維5g

材料(5個分)

材料
分量
おからパウダー
60g
バナナ
1本
2個
無調整豆乳
180cc
きび砂糖
大さじ2+小さじ2
ベーキングパウダー
小さじ2
紅茶の葉
2g
アーモンドスライス
適宜

手順一覧

1

ボウルにバナナを入れてフォークでしっかり潰す。

2

無調整豆乳、溶き卵を1.に加えてよく混ぜる。

3

さらにおからパウダー、ベーキングパウダー、きび砂糖、紅茶の葉を加えて混ぜる。

4

マフィンカップに流し込み、170℃に予熱したオーブンで約30分焼いたら出来上がり♪

ポイント

クリニックで管理栄養士/日本糖尿病療養指導士として活躍されている「岩本 悠紀」さん。
『糖質・栄養バランスを考えたごはんの提案』で、栄養価やPFCバランスを計算されたお料理をInstagramにて発信されていらっしゃいます。

お料理はどれも糖尿病配慮の食とは思えない、食べ応えや満足感が感じられそうなレシピばかりで、ナチュラルなコーディネートに見ているだけで心も満たされます^^
投稿からは「患者様がどうやったら満足して過ごすことができるのか」というやさしい想いがとても伝わってきて、私も悠紀さんのご飯が食べたくなります笑
四季折々の風景写真も見事で、北海道や日本の自然の豊かさ・素晴らしさが感じられ、清涼感あふれる素敵なInstagramです☆

悠紀さん、いつも爽やかであたたかいレシピを本当にありがとうございます♡

■岩本 悠紀さんの投稿は、こちらからもご覧いただけます。素敵なお写真ばかりなのでぜひご覧になってください、心の洗濯ができます笑
Instagramアカウント名:yuki_nutrition

低糖質レシピ

岩本さんの他のレシピについては、こちらもどうぞご覧ください♪ いつもヘルシーで素敵なレシピを投稿くださりありがとうございます!



低糖質バナナ紅茶マフィン*おからパウダー入り♪栄養価計算付【みんなのレシピ】2

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. +1℃ ジンジャースープ~食後6時間の免疫を上げる保温食~<非常食レシピ>

  2. アイスアーモンドチャイティー【管理栄養士レシピ】

  3. ドライエディブルフラワーで華やか♪ビーツの冷製ポタージュ【コラボレシピ】

  4. 山芋とスーチカー(塩豚)挟み揚げ*ウコン塩<沖縄県レシピ>栄養表示

  5. 炊飯器レシピ*鮭と夏野菜の具沢山ピラフ風【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 島野菜フーチバー(ニシヨモギ)の万能ジェノベーゼソース♪レシピ動画♪

  2. 焼きヤマン(だいじょ)のわさび醤油サラダレシピ動画*沖縄島野菜♪

  3. 島野菜カンダバー(八重山カズラ)と大豆ミートのパスタレシピ動画♪

ピックアップコラム

  1. 薬膳から学ぶ*冬の体と食と健康3つのポイント【国際薬膳師コラム&レシピ】

  2. 【腸活コラム】子供の便秘の理由と改善方法~子どもの便秘が増加中?!~

  3. アスリート・スポーツ選手・スポーツをする方向けの食事・栄養素【管理栄養士コラム】