【ミールパートナー紹介】ローフードデザイナー陽子さん

ローチョコレート画像1

食ZENラボのプラットフォームを支えて頂いているパートナー様をご紹介させていただきます!

プロフィール:ローフードデザイナー陽子さん

**食と向き合うことは自分と向き合うこと**
有機・自然農法の農家の経験から、食に対する学びを深め、ローフードに出会い、ローフードデザイナーの資格を取得。

一時患った摂食障害も、自分自身へ愛情を込めて作った味噌汁がきっかけで乗り越えられたことから、自分のために、誰かのために愛を込めて食事を作ることの大切さを知る。

**食べることは、自然界の恵み、作り手の思い、食べ物そのもののエネルギーをいただくということ**
その思いを大切に食を通じて自分と向き合うをテーマに発信いただいています。

他にもアロマセラピストとして香りのお仕事を展開されており、質が良く評判のアロマスプレー制作やジュエリーの公式アンバサダー等、多方面にて活躍されています。

■パートナーページ(詳細)■ https://shokuzenlab.com/author/mealpartner-yoko/

陽子さんには、ローフードデザイナーとして、ローフードを活用したレシピ彩り豊かなレシピを制作頂いております☆

– PRが含まれています-

おすすめ!?レシピ

  1. 大葉と豆の薬膳ホットサラダ*大葉でお手軽薬膳【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

  2. 食物アレルギー配慮レシピ*災害時に!豆とコーンの和えるだけサラダ

  3. 大葉どっさり薬味鍋*コクうま味噌味【豊橋温室・大葉部会様コラボレシピ】

  4. 柿&ミントで♪簡単大人の前菜サラダレシピ

  5. 炊飯器でごちそうレシピ!ねぎ豚塩こうじご飯【料理/食文化研究家レシピ】

♬レシピ動画♬

  1. 鮭のソテー*イーチョーバー(フェンネル)爽やかサワーソース♪レシピ動画【沖縄料理研究家レシピ】

  2. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  3. 島かぼちゃの簡単ムース♪材料3つ島野菜スイーツレシピ動画

ピックアップコラム

  1. 食の情報発信時のポイントと保健機能食品における表現方法例

  2. 春薬膳から学ぶ*旬の食べ物を選ぶポイント3選【国際薬膳師コラム】

  3. かみにくい・飲み込みにくい方向けの食事【管理栄養士コラム】