FOODEX JAPAN2023(アジア最大級 食の展示会・商談会)にお邪魔します!

2023年3月7日(火)~10日(金)の期間中東京ビッグサイトで開催される「FOODEX JAPAN2023」にて、食ZENラボが応援するサステナブルアップサイクル乾燥野菜ブランド「YOKOHAMADry」さんのブースに参加させていただけることとなりました!
「FOODEX JAPAN 2023 」は、「食のトレンド」が大集結するアジア最大級の国際食品・飲料展。4年ぶりに世界60カ国・地域が日本にリアル出展するアジア最大級の展示会です☆
会場にいらっしゃるみなさま、ぜひよろしくお願いいたします♪ きっと盛り上がりますね*
会場では、食ZENラボが制作した「YOKOHAMADry」さんのPR動画も放映していただく予定です!
出展エリア:加工食品【ブース番号:6D401】

『YOKOHAMA Dry(ヨコハマドライ)』は、~つくるヒト たべるヒト みんなシアワセ~
横浜の持続可能な農業を推進するべくうまれた横浜農家・合同会社グロバース・干し野菜研究家 澤井香予・福祉事業所によるプロジェクトブランド。
2022年12月より『YOKOHAMA Dry(ヨコハマドライ)』さん × 食ZENラボのコラボ企画がスタートしています。

「YOKOHAMA Dry」は横浜農家の未利用野菜をアップサイクルした乾燥野菜/果実
乾燥することで旨みが凝縮され、きっと「乾燥野菜/果実ってこんなに美味しいんだ!」と驚くこと間違いなしです!
もちろん保存性や利便性にも優れています。包丁&まな板いらず♪フライパン一つで作れるレシピがほとんどで、忙しいときに大活躍してくれますよ。

『YOKOHAMA Dry』を企画・プロデュースする合同会社グロバースさんの取り組みは、「FABEX(ファベックス)東京2022」の主催者特別セミナーや東京新聞、神奈川新聞等に取り上げられ、社会貢献や地域活性化に繋がる魅力的な仕組みに注目が高まっています。

ぬくもりあふれるとっても使い勝手の良い素敵な商品をぜひ多くの方の食卓に取り入れていただきたく、今後も『YOKOHAMA Dry』のレシピ・商品をご紹介し応援させていただきます!

おすすめ!?レシピ

  1. もずくtoしらたきの塩麹チャプチェ♪糖質・カロリーオフ【管理栄養士レシピ】

  2. ひき肉リメイクミートローフ♪クリスマスやお正月等イベントにおすすめ☆

  3. きのこの月見スープ♪豆乳・生みそ・とろ~り卵の組み合わせ【管理栄養士レシピ】

  4. ルッコラ香る♪じゃがいもとチーズの春巻き【減塩アイデアレシピ】

  5. 人参 玉ねぎ みかんの野菜ハンバーグレシピ*混ぜて焼くだけ【YOKOHAMADry乾燥野菜農福連携】

♬レシピ動画♬

  1. 島ニンジンのやみつきカレーソテーレシピ動画*ヨーグルトソース♪沖縄島野菜

  2. ♬レシピ動画♬喫茶店風固めプリン*おうちで作れる

  3. ♬レシピ動画♬豚キムチ蒸し

ピックアップコラム

  1. 体調も美容も整える*夏薬膳3つのポイントとおすすめ食材【国際薬膳師コラム】

  2. 『アトピー性皮膚炎』と栄養アプローチ【栄養カウンセリング事例・薬剤師コラム】

  3. スパイスとハーブの嬉しい効果と役割~ひと振りで料理上手!お薦めレシピ紹介~